バイク館久留米インター店です。
お久しぶりです。
広報担当のO君が転勤になってからブログの投稿頻度が著しく落ちてしまいました。
さて本日は在庫車両をご紹介!
マットブラックのボデェにレインボーに輝くモリワキサイレンサー
シンプルにカッコいい!
店頭展示中です、是非現車確認してみてください!
来店予約割引やってます!商談にお越しの前に1本TELをば!
ホンダ CBR400Rの詳細 | 中古・新車バイクの販売・買取【バイク館SOX】 (bikekan.jp)さて、話は変わりますがタイトルにもあります通りCB、CBR、CBFなど
長年に渡りホンダのCBとは何の略なのか、ずっと言われてきましたが
Clubmanの説とか
北米車の名前がCAだから次の高性能スポーツモデルでCB説とか
英国マン島TTの参戦を計画していたからブリティッシュのB説とか
色々言われてきました、私も全然由来は知りませんでしたが
これが有力説!(責任は取れませんのであしからずぅ!)
時は1947年ホンダの第1号車A型が発売される
続いてB型C型とアルファベットの名前が付けられてきた
しかしながら、すぐに車名が枯渇することが懸念され
アルファベットから数字の管理番号へシフトしていったそうで
ホンダはこの時四輪自動車を生産していなかったので
将来作るであろうと二輪自動車にはMotorcycleのC
四輪自動車にはAutomobileのAを車名に付け
二輪四輪を区分けすることにしたそうです。
50ccは100番台、125ccは90番台、250ccは70番台という番号を付けたそうで
例えば50ccの100がモデルチェンジをすると101、102と車名が変わっていったとのこと
この名前の第1号となったのが1957年発売のドリームC70
モーターサイクルのCと250ccの第1号車である70を組み合わせた車名だそうで
その後の1959年、初のCBとなるCB92スーパースポーツが登場。
CはモーターサイクルのC、92は125ccモデルを意味する。
じゃあBはなんのこっちゃいって話ですが
Bはベター、つまりCycle Better
つまりCB=「よりよいバイク」という意味だそうです。
その後わかりづらい、ややこしいからといった理由で
排気量も車名に入るようになったそうです。
CB400などが一番有名ですよね。
ただ、これが紙に書いて残している時代ではなかった為
これも語源の由来確定ではないらしいんですわな
この説が一番有力らしいんですけど
とにもかくにも語源の由来は残ってないとのこと!
結果として真実はわかりません。
なんともベターというかベタなネーミングというか
もっと捻られて意味のあるものかと思ったら以外とシンプル
そうでしょ、ドリーム号なんかとってもシンプルかつグッとくるネーミング
夢のようなバイクだからドリーム
ホンダってそういうメーカーさんでしたね。
私は個人としても、整備士という立場からしてもホンダというメーカーさんは大好きです。
ということで、皆さんホンダ車に是非乗りませんか!
では、また。
〒〒839-0843
福岡県久留米市朝妻町6番21号
定休日:火曜日