こんにちは、もしくは今晩は、バイク館越谷店のボンドです
先日、当店がある埼玉県越谷市では1976年からの観測史上で最多となる260.5mmの降雨がありました
●NHK NEWS WEBより抜粋
2023年06月03日 09時13分
気象庁によりますと、埼玉県越谷市では午前6時10分までの24時間に降った雨の量が260.5ミリに達し、1976年に統計を取り始めてから最も多くなりました。
---
当店の前にある国道4号は道路にあふれた水の影響で丸1日ほど渋滞していました
また、近隣では床下浸水などもありました
さて、さっそくですがタイトルにある浸水バイクの対処法をお伝えします
というのも、雨があがってから多くの電話がありました
そうです、「バイクが浸水してしまったので、みてくれないか」というご相談です
結論からいうと、以下ふたつを守れば復活する可能性が高いです
1.メインキーをまわさない&エンジンはかけない
2.なるべく早く修理をする
まず1番ですが、メインキーをいれるとバイクに電気が流れるため、水によって配線がショートしてしまいます
配線が焼けると修理代やバッテリー代がかさみます。
また、エンジンに水が入った状態でエンジンを回すと、いわゆる「ウォーターハンマー現象」という致命的な損傷がおこります(詳細はネット検索「バイク ウォーターハンマー」でおしらべください)
こうなると修理代が5万円以上かかるため、原付バイクだと廃車にされる方がほとんどです
実際、バイク館越谷店に持ち込まれたバイクのなかには、走行中に大きな水たまりに浸かってしまい、そのまま数メートル走ったためにマフラーの排気口から浸水、エンジンがストップしたという車両もありました
水に浸かってから2日たつと内部のサビが進行しています
浸水したバイクの修理は時間との戦いでもあります
ダメージが大きいのは、水がエンジン内部に入ってしまうことです
部品がサビてしまうと、動きがしぶくなったり、内部摩耗が一気に進んでしまいます
そのため、2番の「できるだけ早く」も重要です
浸水でエアクリーナーがふやけて波打ってしまっています。汚れもあるのでこれを機に交換することでエンジンが復調しました
6月上旬だけで20台くらいの水没バイクの修理をしました
サビ発生前に水を出す、乾燥・清掃、注油、エンジンオイル交換など、これらの対処を早めに行えば、ほとんどの浸水バイクはまた元気に走ることができます
近年の異常気象を考えると、いつ観測史上が更新されるかわりませんね
万が一、バイクが浸水してしまったら、上記ふたつを思い出してください
もちろん、修理のご依頼があったら全力でサポートさせていただきます。
************************************
バイク館 越谷店
〒343-0856
埼玉県越谷市谷中町2-290
TEL:
048-967-720010:30-19:00 定休日:毎週火曜
E-mail:
koshigaya@b-sox.co.jpホームページ:
https://www.bikekan.jp/*************************************
〒〒343-0856
埼玉県越谷市谷中町2丁目290
定休日:火曜日