フリー
ダイヤル

0120-819-106

バイク館
買取専用ダイヤル

24h受付中 24h受付中
オンライン
査定
ホンダ CB400Super ボルドール VTEC Revoの買取事例一覧

ホンダ CB400Super ボルドール VTEC Revoの買取事例一覧

バイク概要 買取事例 スペック
CB400Super ボルドール VTEC Revo

買取実績

最高価格
931000
不動車・事故車

ご相談ください

フリーダイヤル0120-819-106

CB400Super ボルドール VTEC Revoのバイク買取事例

【CB400Super ボルドールの特徴】

2005年に登場したCB400スーパーボルドールは、CB400スーパーフォアをもとにハールカウルを装着したモデルです。スーパーボルドールの特徴のひとつとして、限定生産のスペシャルカラーが多く、予約販売という形で限定数しか生産されていないボルドールがあるため、希少価値が高くなっています。
ホンダの400ccネイキッドのカウル付きバリエーションは、CBX400Fの時代まで遡ります。
CBX400Fは日本でのカウル付きバイクの販売が認可された時期に、CBX400Fインテグラを発売しました。その系譜が現在までつながり、ボルドールシリーズの登場となりました。

■Super Fourと対をなすバリエーションモデル

1999年に発売したCB400SFのバリエーションモデルとして、2005年に登場したCB400Super ボルドールは、大排気量モデルのCB1300SBの発売と合わせて登場しました。
高速域でも快適なカウル付きモデルとして、CB400SFと並んでフラッグシップモデルとして、生産されています。

■数々の特別仕様車

2008年のSpecial Editionの設定から始まり、限定カラーの設定や、E-Packageの設定など多様な特別仕様車が登場してきました。受注限定販売や受注期間限定販売が多く、希少性も高い車両が揃っています。
E-PackageはETC車載器やグリップヒーターなどの電子系装備を標準としたモデルになっています。

■CB400Super ボルドールのモデルチェンジ年表

発売翌年の2006年に、イグニッションコイルの大型化で低回転域での操作性を向上させるマイナーチェンジを行いました。
2007年のマイナーチェンジでは、フューエルインジェクションへと進化し、同時にABS装着モデルもラインナップされました。
2008年は、グラファイトブラックにゴールドの差し色を採用したSpecial Editionを発売。
2010年には、グラファイトブラック×キャンディーグローリーレッドの限定カラーを発売。
2011年には、赤フレームにトリコロールを合わせたSpecial Editionを発売。
2012年には、グラファイトブラック×ゴールド、2013年にはキャンディープロミネンスレッド×ゴールドのSpecial Editionを発売しました。
2014年にコンセプトに沿った外観の変更や、LED採用などのマイナーチェンジを行い、同時にETC車載器等を標準装備した、E-Packageを発売しました。
2015年には黒×赤のSpecial Editionを受注期間限定で発売しました。
2018年には平成28年排ガス規制にクリアするマイナーチェンジを行い、「プロジェクトBIG-1」25周年の記念モデルとなりました。
2019年のモデルチェンジでは、ETC2.0やグリップヒーターを標準装備とし、E-Packageは廃止となりました。
2022年に平成32年排ガス規制に対応せずに生産終了となることが発表されました。
CB400SFと同様にFinal Editionの設定が無いことから、再版を期待する声が多く上がっています。

【CB400Super ボルドールの装備】

CBらしい王道の2眼メーターをデジタル仕様に設定しました。左右タコメーターと速度計を設定し、中央のサブ液晶にはインジケーター類が表示されます。
ヘッドライトとテールランプにはLEDを採用しており、自他ともに視認性、安全性が向上しています。

【CB400Super ボルドールのパワーユニット】

「HYPER VTEC Revo」を搭載した、水冷4気筒エンジンは、CB400シリーズの心臓となっています。全回転域でのトルクフルな特性に加え、巡航時の燃費性能も向上しています。
また、エキゾーストシステムは4-2-1を採用。直4ならではの、CBらしい魅力的なサウンドが心地よく楽しませてくれます。

【CB400Super ボルドールのシャシー】

フラッグシップモデルとして、充実したローリングシャシーを持ち、正立フォークながら高い剛性と高い路面追従性を実現しました。正立フォークのデメリットを打ち消し、取り回しなど扱いやすさが大きく特徴として表れています。
また、前後ABS装着や4ポッドキャリパーなどの採用により、安全性もトップクラスへとなっています。

CB400Super ボルドール VTEC Revoの基本スペック

型式2BL-NC42
全長2080mm
全幅745mm
全高1160mm
ホイールベース1410mm
最低地上高130mm
シート高755mm
車両重量206kg
乗車定員2名
燃料消費率(1)(km/L)31.0
燃料消費率(1)(km/L)21.2
エンジン型式NC42E
エンジン種類水冷4ストロークDOHC4気筒
排気量399cc
圧縮比11.3
最高出力56ps
最大トルク39Nm
燃料供給方式フューエルインジェクション
燃料タンク容量(L)18L
燃料(種類)レギュラーガソリン
バッテリーサイズYTZ10S
タイヤサイズ(前)120/60ZR17
タイヤサイズ(後)160/60ZR17
ブレーキ形式(前)油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後)油圧式ディスク

CB400Super ボルドール VTEC Revoのカラーラインナップ

CB400Super ボルドール VTEC Revoの中古車相場

¥489,500~¥1,788,000

CB400Super ボルドール VTEC Revoの系譜

1974年ドリームCB350Four
1974年ドリームCB400Four
1981年CBX400F
1989年CB-1
1992年CB400SF(NC31)
1995年CB400 Ver.R
1996年CB400SF Ver.S
1997年CB400FOUR
1999年CB400SF HYPER VTEC(NC39前期)
2002年CB400SF HYPER VTEC SPEC2(NC39中期)
2003年CB400SF HYPER VTEC SUPEC3(NC39後期)
2005年CB400SF/SB(NC39後々期)
2007年CB400SF HYPER VTEC REVO/CB400SB(NC42)
2014年~CB400SF/SB REVO(NC42後期)
バイクを買うならバイク館にお任せ バイク館特選車